不動産トラブル相談・査定

葛飾青色申告会と株式会社サンセイランディックが団体提携を行い、株式会社サンセイランディックにてお困り不動産の相談対応いたします!
サンセイランディックの取り扱う不動産のキーワード
- 相続対策が気になる不動産
- キャッシュをあまり生んでいない不動産
- 売却や活用に困る不動産
お困りの借地権
借地ゆえの問題点
- 建替え・増改築が自由にできない
- 借地権だけでは売却が困難
- 借地権の担保価値は低く、ローンが困難
- 地代が負担なので、土地を地主に返還(借地権の売却)したい…
- 来年、借地の更新を迎えるのだが更新料がいくらかかるのか心配…
- 借地の更新にあたり、地主から買い取るようにせがまれている…
- 地代や更新料が負担なので、土地を買い取りたいが、地主が応じてくれない…など


サンセイランディックは、土地・更新料の適正価格査定、地主様との交渉のアドバイス、その他借地権に関するお悩みもサポート!
お困りの底地
底地とは、他人の建物のために貸している土地のことをいいます。
この底地は、以下のような問題点があります。
底地の問題点
- 収益性が低い(相続時の厄介ものになりがち)
相続税評価の割に収益性が低いため、相続税が発生するような場合(特に大規模)には、相続税を地代で賄うことは大変厳しくなります。
- 売買流通性が低い
底地を売却する場合には、サンセイランディックのような底地を購入できる企業が限られており、また借地人さんに売却するとしても、容易に売却することが難しいです。
- 管理が煩雑
昔からの借地の場合には、賃貸借契約書が存在しないことも多々あり、真正なる借地人さんが一体誰なのか分からない、契約書の名義と違う人が住んでいたりなど、現状を把握することが難しい場合があります。
相続等で引き継いだ場合にそういった事実が発覚するケースが多いです。
- 相続で引き継いだはいいものの管理は大変だし収益もあまり得られない…
- 子供の代で借地権者の人ともめ事が起きて苦労をかけさせたくない…
- 相続を前に、不良資産を整理したい…


こういった問題にもサンセイランディックは底地のまま買取り!
その他土地賃貸借契約書作成や地代滞納者への対応等、底地の管理も行っております!
お困りの築古賃貸物件
老朽化した賃貸物件の問題点
- 賃貸収入の低下・メンテナンス費の増大・減価償却のメリットがなくなってしまっている。
- 震災などの所有者リスクの懸念
- 家主自身による整理が難しい(明け渡しにかかる支出に耐えられない)


サンセイランディックはこういった築古賃貸物件についてそのままの状態で買い取ることで、不良資産の整理・現金化につながります。
お困りの不動産がありましたらまずは無料にて相談してみてください!
ご相談をご希望の方は下記の書類を青色申告会にFAX又はお電話にて相談したい旨をご連絡ください。
FAX用相談カードをダウンロード